- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
- 
        ある意味”世界最大”の航空会社・エミレーツ航空が世界最大の旅客機A380を追…中東・ドバイの航空会社エミレーツ航空と、ヨーロッパの大手航空機メーカーエアバスが共同で「エミレーツがA380型機の追加発注をした」と発表しています。http… 
- 
        廃止される「羽帯駅」に行ってきました2008年の三木鉄道・島原鉄道の廃止時以来、廃止や転換が決まった駅はなくなる前に全て訪れています。2018年3月のダイヤ改正でまた北海道から駅が姿を消すことにな… 
- 
        JALに乗ったら「都道府県シール」を集めよう!「鉄道旅行家」を名乗っていますが、海外にも目を向けるようになって渡航に航空機を利用するようになり、次第に航空に対する興味も増していきました。日本でも2012年頃… 
- 
        
- 
        
- 
        世にも珍しい左利き用の自動改札機ブログができるだけ長続きするように、普段続けているツイッターでついつい書きたくなるような話題をブログに持ってこようと思っています。で、過去何度も何度もツイッター… 
- 
        近鉄の名阪特急に新型車両が導入されるらしい近鉄が突然、名阪特急に新型車両を導入すると発表しました。http://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/meihanv… 
- 
      何度もブログを作り直しては飽きて、結局また戻ってしまったのは年に1回ぐらい、自分のウェブサイトをリニューアルしないと気が済まなくなるときがあります。今年はまさに今来てしまいました。わざわざwordpressのテーマを新し… 
- 
        “鉄道旅行家”になって何がしたい?情熱、使命、専門、天職……それ以上の「生き…(前回のつづき)好きなこと 人気になること得意なこと 旅や鉄道に関すること稼げること 文章を書いたり写真を撮ったり解説したりすること必要とさ… 
- 
        自分の「生きがい」は何?”コミケを経て気が付かされたこと(前回のつづき)私が目指していた場所、それは、開始から1時間であっという間に完売してしまうようなサークル、もっといえば最後まで延々と人が途切れずずっと多… 













