成田空港は徒歩で行ける!

ちなみに羽田空港も行けます。

みなさん、空港にはどうやって行くのが普通だと思いますか?鉄道が通っている大きな空港であれば列車で行くという人が多いでしょうし、鉄道の有無に関わらず空港連絡バスを使うというのは世界中どこでもよく使われている手段です。中にはタクシーぐらいしか手段がないという空港もありますし、最近はUberを使うという人もいるでしょう。中には「空港に行くために飛行機に乗る」という人もいますね(1分1秒が惜しい超金持ちのビジネスマン向けに、成田空港に行くために東京にあるヘリポートからヘリコプターで移動するサービスがあるんですよ)。

カタールのドーハに行った際、いろいろ調べても空港から市街地への脱出手段がタクシーしかなく、仕方なくタクシーを使いました。実際にはバスもあったんですが、「空港側からはバスの乗車券を買えない」というシステムだったため(厳密にはちょっと違うのですが)タクシーにしました。ちなみに帰りは市街地側で買えたのでバスで空港に戻りましたけどね。

さて、陸の孤島とすら言われがちな成田空港ですが、かつてセキュリティチェック(検問)が行われていたという事情もあってなかなか外からは行きにくいと思われている節があります。ただでさえ空港内の道路というのは高速道路が乗り入れていてごちゃごちゃしているのに、徒歩でなんて行きようがない……。そんな風に思っていませんか?

でも、ちょっと変だと思いませんか?羽田空港のように海上に突き出しているわけでもなく普通に陸地にあるのに、徒歩や自転車以外の交通手段を使わないと空港に入れないなんて。さすがに滑走路の周りは柵で囲まれているけれど、道路に沿っていけば実は普通に行けるんじゃないか?そうなんです、実は成田空港は徒歩で出入りできるんです!というか、実際に出るのも入るのも両方やりました。

冒頭にも書きましたが、羽田空港も実は徒歩で行けます(地図見れば行けることはすぐに分かると思うんですが)。水曜どうでしょうで「東京ウォーカー」という企画(羽田空港を出発して東京各地の名所を全て徒歩で回る)をやった際、空港ターミナルからは徒歩で行けない場所があるということを案内所の人から聞いて仕方なく途中までホテル連絡バスを使ったというくだりがあるのですが、本当は当時から歩道のある道路がありました。というわけで、真の意味で「徒歩で行けない空港」は日本の場合関西国際空港や中部国際空港のように完全に海上にあって鉄道か高速道路しか通じていない空港に限られると思います。関西空港の場合、強風で船すら止まると本当に孤島になってしまうんで……。

成田空港の話に戻りますが、空港からの「脱出」に比べると「進入」の方が簡単だと思います。というのも、外に出る道の案内なんてどこにも書いてないからです。一方進入に関しては道が決まっているので、外から普通に道に沿っていけば簡単に入れます。

2012年8月5日夜、まだLCCが就航して間もなかった頃、東京から実家のある大阪へ帰るため成田空港に来ました。当時はまだ第3ターミナルもなかった頃で、深夜時間帯のバスもありませんでした。成田空港出発が6時台という早朝便を利用するため(安かった)空港で前泊することにしたのですが、金なんてないのでファミレスで泊まることにしたのです。といっても、最寄りのファミレスは三里塚の市街までいかないとありません。ということで、なんと私は空港から三里塚まで徒歩で行くことにしたのです。片道徒歩1時間半ぐらいですかね。

京成線のほぼ最終列車で成田空港駅に着き、駐車場のあたりをうろつきながら脱出する道を探していました。航空写真を見ていただければ分かると思いますが、意外と空港内の道路には横断歩道がちゃんとあるんです。つまり、徒歩で移動することが想定されているんです。ところが、いつの間にか歩道がなくなってしまい、仕方なく南側の出口に通じるであろう道路を歩いていきました。そして出るときに気付いたのです。「しまった、ここは本当は歩いてはいけない場所だ!」元々歩道がない道なのですが、柵を越えた向こう側にちゃんと歩道がある道があったのです。自分が歩いていた道は、歩道がない上に交通量が非常に多くとても危険でした。しかも、出るところに検問所があったのです!人に見つかっては出られないかもしれません。というか、少なくとも徒歩で入ろうとしたら絶対に止められます。

しかし戻って別の道を探すのも倍以上の時間がかかるので私は迷い込んだ人のふりをしました(実際迷ってたんですが)。

「すみませ~ん、芝山千代田駅ってどっちですか?」
「あそこですけど、もう最終は行っちゃってると思いますよ……。」
「目印にしてるだけなんで大丈夫で~す」
「あっ、そうですか!どうぞ♪」

こうして私は真夜中の検問所を突破したのでした。

さて、出ることはできたもののどうやって入るか……。ここからが本題。出るときに通ったのは「非正規ルート」です。ですが隣りに歩道がある道があったので、必ず行く方法はあるはず!このときはあまり写真を撮っていなかったのですが、2016年に徒歩進入に再挑戦したのでそのときの写真とともにお送りします。

成田空港に通じる道路というのは、人間の体にある消化器官のようなものです。口から食べた食べ物は、食道、胃、腸を通って抜けていきます。その途中で、吸収された栄養が体の中に入っていきます。消化器官の一連の管は、体の中にありながらも外界と接しているのです。

こちらが成田空港の地図。右下の「芝山千代田駅」から空港の中を抜けていく道路を黒く示しています。これが成田空港の「消化器官」で、歩道のある一般道で空港敷地内に入ろうと思った場合、通れる道はこの1本しかありません(ほかに高速道路や歩道のない道を使って入る経路があります)。

成田空港の最大の問題は「検問」があること。身分証の確認はもうしなくなったのですが、今でも検問所自体は残っていて係員が常駐しています。つまり、この道路から検問を通って警備範囲内に「吸収」されなければならないのです。その「吸収」される腸にあたる場所が、地図上のBとCの地点。このどちらかから入るのですが、24時間通行可能なのはC地点のみ。詳しくは追って説明しますが、Bの検問所は昼間しか通れません。

地図上A地点が出発地となる芝山千代田駅。徒歩で空港に入るためにはまず芝山千代田駅に行くところから始まります。

こちらがA地点の写真。芝山千代田駅から空港と反対側を見た景色です。見ての通り、右側の道路とは柵で仕切られています。柵の向こう側の道路も空港内に繋がっていますが、この道に入るためには検問所を通らなければならず、しかも歩道がないため自動車かバスでしか入れません。

地図上ではこんな感じ。下の検問所が、先に私が書いた「道に迷ったふりをして抜けた検問所」です。出ることはできても、徒歩で入ることはできません(中にバス停があるので実際は入れますが、更に奥に進もうとすれば止められるでしょう)。

さて、芝山千代田駅から徒歩で空港に入るには、駅前のこの歩道のある道を進んでいきます。芝山鉄道の線路と並行して歩いていきますが、線路はすぐに地下に入ってしまいます。そして道路も地下トンネルに入ります。このトンネル、人通りがほとんどなくて、しかも途中にはあのいわくつき「木の根ペンション」があるのでかなり怖いです。別に普通に歩いていれば怖いだけですみますが、うろうろしたりずっと立ち止まっていると警備員が飛んでくるかもしれません。駅側から空港側の場合、歩道は道路の右側にあるのですが、途中で道路の下をくぐって歩道が左側に変わります。そして、トンネルを抜けると道は高架になります。

こちらはB地点付近。分かりにくいですが、高架になっています。地図上では重なってしまっているのですが空港内にある「空港東通り」という道の上に高架道路が通っています。この高架道路は空港の中にはありますが、検問を通らなくても自由に出入りできる「範囲外」の場所です。

こちらがその高架道路。片側1車線のみの細い道路です。一応ここから自動車で第2ターミナルに行けますが、どちらかというと「空港裏側の芝山の人が成田市街に行く生活道路」としての役割が大きいのかと思います。見ての通り歩行者用の標識がありちゃんと徒歩でも通れます。自転車もOKみたいですね。

同じ場所から角度を変えて撮った写真ですが、こんな風に、途中で高架橋を降りる階段があります。この階段を降りると東成田駅があります。東成田駅自体は外界と接続する交通手段なので検問の範囲外なのですが、東成田駅から空港ターミナルへの長い連絡通路がありそこは空港の警備が入るので、この駅に検問があります。検問を抜ければあとは空港内の道路を自由に歩けるのでここでゴールです。ただし、検問は駅の中にあるのですが、列車が動いていない深夜時間帯は駅が閉鎖されているのでここからは入れません。

この階段を外から見るとこんな感じ。見ての通り、「敷地内」と「敷地外」をはっきり分けるためにそこらじゅうが柵で取り囲まれています。ちなみにこの写真を撮っている場所自体は「敷地内」で階段があるのは「敷地外」です。

さて、東成田駅が空いていない時間はどうするかというと、更に北側に歩いていかなければなりません。第2・3ターミナルの入口のところに検問があります。第1ターミナルに行く場合、直接行くことはできず(もしくは私のように歩道のない道で車に轢かれそうになりながら行けば別ですが)一度第2ターミナルに回らなければなりません。かなり遠回りです。実用性は皆無なので、探検目的以外なら鉄道かバスを使いましょう。

こちらはC地点。B地点から更に進んでいくと高架だった道路が地平に降りてきます。そこから歩道橋と地下通路を抜けると、ようやく検問所があります。検問所から第2ターミナルはすぐに行けます。もちろん新しくできた第3ターミナルも第2から行けます。問題の第1ターミナルですが、敷地内にも歩道がある道路がもちろんあるので行くこと自体は普通にできますが、かなり距離があります。2ビルに行けた時点で「徒歩で成田空港に行く」という目的は達成できたので、第2から第1へは普通にターミナル間連絡バスを使った方が無難でしょう……。ターミナル間連絡バスは無料ですからね!

ところで、「検問所って徒歩で通れるの?」って疑問ですが、歩道があるぐらいですからもちろん通れます。けど、探検目的以外の利用がどれだけあるのかは分かりません……。空港近くの工場や倉庫、ホテルや店舗の従業員がたまーに使っているんですかね。少なくとも空港旅客でそんなことをするのは私ぐらいしかいないと思います。

ここまで読んでも「嘘だ!成田空港に徒歩で行けるわけない!」と半信半疑なみなさま、グーグルのストリートビューで簡単に歩道の様子が見られるのでぜひ見てみましょう!あ、さらっと書いてますけどかなり長い距離なので、実際にやるのは体力に自信のある方だけにしてくださいね☆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 航空

    日本人は”旅行好き”ならぬ”移動好き”!?飛行機の大きさ編

    かねてより出版したいなぁと思ってるネタがあります。数多ある交通手段の中…

  2. 航空

    空から茨城の夜景を見てみよう!

    かつてテレビ東京で放送されていたあの番組を意識しました。ちょっと前まで…

  3. 航空

    ANAがアリタリアと提携するらしいが、果たしてJALらワンワールド側は……?

    航空ファンの間で騒がれがちなアリタリアが、ANAとの提携を開始するよう…

  4. 航空

    ある意味”世界最大”の航空会社・エミレーツ航空が世界最大の旅客機A380を追…

    中東・ドバイの航空会社エミレーツ航空と、ヨーロッパの大手航空機メーカー…

  5. 航空

    JAL41便はパリからロンドンへ、懐かしのパリ線時代

    2010年、経営破綻によって大幅に路線が縮小された日本航空(JAL)で…

  6. 航空

    アエロフロート伝説はどのくらい本当なのか!?

    みなさん、ロシアを旅行したことありますか?ある意味日本から最も近い国な…

2024年11月
« 4月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
  1. 鉄道

    初めて三江線に乗ったときのお話・後編
  2. 鉄道

    夜行快速「ムーンライトながら」がなんとか細々と生き残っている事情
  3. 雑記

    「EU」と「ユーロ」と「国境審査なし」は全部別物だ!
  4. 雑記

    「上坂すみれの文化部は夜歩く 春の文化祭」に参加してきました(後編)
  5. 航空

    ピーチとバニラが統合だと!?!?!?
PAGE TOP