1月22日は大雪でした。

予報通りの大雪でしたね。首都圏各地の平野部で20cm規模の積雪となりました。2013年、2014年以来だと思います。昼過ぎ頃はまだ道も歩きやすく(上から降られはしましたが)積もり始めた段階でしたが、次第に積み重なり日が暮れた頃にはすっかり雪で埋め尽くされてしまいました。今もまだ降り続いています。夜が明けるまで続いてしまうのでしょうか……?

特に私が覚えている2013年、あのときも月曜日でしたが、未明に雪が降り始めたので、通勤や登校を控える人が多く私が出歩いた昼頃に外にいる人はあまり多くありませんでした。が、今回は朝の時点ではまだほとんど降っておらず、多くの人が町に出てしまったため夕方早めの時間帯に帰る人が一気に集中してしまいました。ただでさえ遅れているのに、もともと16時台は所定でも列車の本数はあまり多くありませんから、数多くの駅で入場規制が行われたようです。私のような野次馬はともかく、雪害を避けたいのであれば予報の時点で家から出ないようにするしかありませんね。予報は多少外れることもあるでしょうが、まぁ今日みたいに大雪に降られるよりはましかもしれません。私は本来今日外に出向く必要はなかったんですけどね。元々入ってませんでしたけどアルバイト先も休みになってしまいました。道路事情もかなり悪かったですからね……。

思えば、2014年のときは東急東横線で衝突事故を起こしてましたね。元住吉駅でした。時速40km/h程度だったとはいえだいぶ車両の損傷は大きかったように思います。あのとき既にメトロの副都心線と乗り入れを始めていたと思いますが、他社の車両を巻き込まなくて良かったですね……(片方はみなとみらい線用車両でしたけど、まぁ東急みたいなもんということで)。果たして今回は耐雪ブレーキの使用・管理は徹底されていたのでしょうか?

前の記事に載せた2013年の写真と同じような場所で撮ってみました。高田馬場駅前です。あっちは14時頃、こっちは16時頃でこの写真の方が遅い時間帯ですが、この時点ではまだ雪はそんなに積もっていませんでした。その後大雪になったわけですが、横断歩道が見えなくなるほどにはなりませんでした。というのも、先に書いた通り外を出歩いていた人が多かったため、歩いて雪が潰されたのでしょう。人通りが少なければ横断歩道が見えなくなるほど真っ白になっていたと思います。実際、ほかの人が歩かない場所では完全に雪に覆いつくされてましたからね。

今回も都営バスはばっちりチェーンを装着してました。走りながらチェーンがかちゃかちゃと音を立てているのを聞くと、あぁ雪なんだなぁと感じさせられます。この時点ではまだチェーンを装備していないバスも多かったのですが、そういったバスは発車時に空転してまくってましたね。こちらもやはり、朝や昼過ぎの時点ではまだ積雪はほとんどなかったのでチェーンを履かずに出庫したのでしょう。特に高田馬場駅~早稲田大学正門のシャトル便は入庫するタイミングというか、チェーンを履くタイミングを失ってしまったのか、装着しないままずっと走っていました。本数もそんなに運休しているとも思えないぐらい多く走っていて、運転は大変だったことと思います。このあと新宿を経由して中野まで行ったのですが、京王バスや大型の高速バス用車両も後輪にチェーンを装着しているのが多かったですね。

で、当たり前ですけど運行情報はめちゃくちゃ。むしろ実際にはこれよりも更に多くの路線が止まったり遅れていたりしたと思います。情報ページ数が「41」になってるあたり、もう察してくださいというような状態でしたね。山手線のところ、何も出てないですけどもちろん遅れてました。雪もそうですけど、乗客集中による遅れも大きかったと思います。

しばらく駅で撮っていましたが、こちらは埼京線用車両。スピードを上げて通過していく列車もあれば、信号でつっかえて徐行していく列車もありました。札幌のようにこんな光景が日常だったら、日々除雪して対策されるのでしょうけど、5年に1度くらいのもんですからね……。

念願のE235系。前回の大雪時には未登場でしたからね。とはいっても、最近の首都圏向け車両は新潟の新津で作っているものが多いので、E235系の中でも冬場に製造された車両は実は東京に来る前に大雪を経験しているのでは……?次にこれが見られるのはいつになるのか、まだ分かりません。

新宿駅のホームも、北陸地方を思わせるような光景に。大都会ですからむしろロシアのモスクワあたりにも見えるでしょうか?とはいえ、5年や10年待てば1回くらいはこの程度の大雪に見舞われるのが東京の恐ろしいところ。大阪ではまず見られませんからね。しかしモスクワはもちろんロンドンやパリ、それに今まさに騒がせていたニューヨークといった大都市では緯度の関係もあって東京よりはるかに雪に降られてるんですけどね。

こちらが本日のベストショット。シャッター速度を早めにしてたんで行先表示器LED切れちゃってますけど。まさに白銀の世界という感じでした。新潟やら北海道やらの列車はよほどの大雪でもない限り毎日動いてますけど、動かすために何をしているか、思い知らされる日でしたね。

E235系の行先表示器、映し出されていたのは椿でした。雪だるまとかないのかな?

完全に余談ですけど、雪だるま作って遊んでました。先週北海道行ったときは雪質の違いのせいで作ろうとしても全く玉にならなくて悔しかったんですよ……。小さな玉を転がしながら大きくしていくのをやりたかったんですが、本当に大きくなるんですね。玉がだいぶ重くて転がすのに苦労しました。小さな玉を大きな玉の上に乗せるのもかなり重くて難しかったです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 鉄道

    5月3日~5日、銀座線渋谷口が3日がかりの工事運休へ

    渋谷駅付近の鉄道工事が進んでいます。東京メトロ銀座線では渋谷駅…

  2. 鉄道

    もうすぐ廃止される「天空の駅」宇都井

    3月末をもって間もなく廃線となるJR西日本・三江線。全駅訪問したので写…

  3. 鉄道

    近鉄の名阪特急に新型車両が導入されるらしい

    近鉄が突然、名阪特急に新型車両を導入すると発表しました。http://…

  4. 鉄道

    意外と秘境度は高くない!?普通列車も通過する三江線・長谷駅

    まもなく3月末を以って廃線となるJR西日本の三江線。三江線の駅と言えば…

  5. 鉄道

    阿佐海岸鉄道は全列車DMVに、JR牟岐線も分断へ

    阿佐海岸鉄道では、2020年までにDMV(デュアル・モード・ビークル)…

  6. 鉄道

    JR北海道のキハ40が「北海道の恵み」として改造、3月下旬デビュー

    キハ40「北海道の恵み」シリーズ車両のデビューhttp://www…

2024年7月
« 4月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  1. 機材

    超広角レンズを使ってみよう!はまると抜け出せない8mmレンズの世界
  2. 鉄道

    さようなら、三江線に行ってきました
  3. 鉄道

    丸ノ内線に新型車両2000系投入へ
  4. 雑記

    どこもかしこも人手不足……人手はどこに?君の胸に!
  5. 航空

    日本人は”旅行好き”ならぬ”移動好き”!?飛行機の大きさ編
PAGE TOP